FXの基本
FXではよく「手数料が無料」と宣伝されていますが、本当に無料なのでしょうか?
もちろんそんなことはありません。もし完全に無料なら、FX業者は商売をやっていくことはできません。
ではどこでコストがかかっているかと言うと、為替レートの売値と買値の差=スプレッドが利用者からすればコストであり、FX会社からは収益となってきます。
つまり買うときはちょっとだけ高く、売るときはちょっとだけ低い値が適用される、ということですね。
そんなわけで、FX会社のコストを見るときは、この売値と買値の差に注目してみてください。見比べてみると実は会社によってスプレッドがずいぶんと違うことがわかります。
もちろん、有利で儲かりやすいのはスプレッドが狭い業者ですね。FXえらびをするときはスプレッドに注目して比較してもらえればと思います。
参考になさってください。
論より証拠!百聞は一見にしかず!習うより慣れろ!という方は、まずはFX口座を開設して、小額の取引を始めてみてはいかがでしょうか。約4円の証拠金で取引を始められるFX口座もあります。
>>>FX比較はこちら
![]() |
FX会社に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気FX会社から順次掲載いたします。 |
![]() |