本気で始めるFX〔実践編〕
長期と短期の移動平均線=MAの組み合わせにより、売買のタイミングをみつけるものです。
長期MAはどうしても実勢レートの動きに遅れて反応します。
それに対し短期MAは実勢レートの動きに対し敏感に反応しますので、双方がクロスする時は転換のサインとみるものです。
・ゴールデンクロス
短期MAが長期MAを下から上に突き抜けた時→上昇トレンドの始まり
・デッドクロス
短期MAが長期MAを上から下に突き抜けた時→下降トレンドの始まり
この考え方は相場の基本ではありますが、クロスしてからでは手遅れになることが少なくなく、結果騙しも多くみられます。
また、MAの向きなどに注意してチャートをみていればこのクロスが起きる前に予想がつくもので、先行きを読んで判断します。
実はデイトレーダーにとっては、このクロスをみながら売買することは殆どありません。
あえて、ここで述べたのは相場をみる上で、大きな流れの変化が起きる前触れを市場の小さな動きの中から感じとることが大切だからです。
参考になさってください。
論より証拠!百聞は一見にしかず!習うより慣れろ!という方は、まずはFX口座を開設して、小額の取引を始めてみてはいかがでしょうか。約4円の証拠金で取引を始められるFX口座もあります。
>>>FX比較ランキング
FX会社に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気FX会社から順次掲載いたします。 |