FX選びの3つのポイント

FXは各社がサービスを競っていますが、アフィリエイト広告が氾濫しているためか、公正・公平なFX比較サイトを見た事がありません。そうした読者の不満に応えるために、当サイトではあくまで客観的なスペックから、各社のFXサービスを比較したいと思います。
POINT 1 POINT 2 POINT 3
まずはスプレッドをチェック! スワップポイントも押さえたい。 しかし最も大切なものは・・・
銀行のFXサービスや、「クリック365」と呼ばれる取引所でのFX取引では手数料がかかる場合がありますが、一般的なFX会社や証券会社のFXサービスでは手数料は無料です。
とは言っても、もちろん完全に無料なわけがありません。ではどこで実質的な手数料がかかっているかと言うとそれが「スプレッド」です。
スプレッドは為替相場の「買値」と「売値」の差で、たとえば1米ドルの売値が100円10銭、買値が100円ちょうどだとすると、そのスプレッド=差は10銭、ということになります。これがFX会社の収益の源泉となります。
逆に投資家から見れば、このスプレッドが手数料になるわけですから、スプレッドが狭ければ狭いほど、低ければ低いほど良いのは言うまでもありません。まずはこのスプレッド水準についてチェックしましょう。

定期預金や外貨預金を利用すると必ず、預金利率に基づいた利息が支払われます。
ではFXはと言うと・・・金利差と保有日数に応じて「スワップポイント」という形で現金が支払われます。
ただしスワップポイントで注意しないといけないのは、預金利率ではなく、あくまで「金利差」に基づいて支払われる、ということです。日本円より金利の低い通貨を購入したり、あるいは、外貨を売って日本円を購入する、というような通常とは逆の取引をした場合にはむしろ投資家がスワップポイントを支払わないといけない「マイナス金利」となりますのでご注意ください。
このスワップポイントは基本的には利率のようなものですから、高いのに越したことはありません。ぜひ比較してみてください。
そして最後に注意すべきことは・・・会社の信用力をしっかり見定めないといけない、という点ですね。
FXサービスの黎明期には顧客の資金を流用したり、適切な保全をしていなかったFX会社がありましたが、そこまで悪質でなくても、たびたび問題となっているのが「滑り」疑惑です。恒常的に自社の有利になるようにレートのズレを発生させていると噂されている会社がある、ということです。
なぜそんなことをするかと言えば、たとえば売値のときには割高に、買値のときには割安に滑らせれば、実質的にスプレッドを拡大させ、収益性を高めることができるからですね。
こうしたモラルの低い会社を避けるためには、上場企業もしくは上場企業の関連会社などのように実効性のあるコンプライアンス体制が整備されているFX会社の方が安心と言えるかもしれません。参考になさってください。

■2024年9月のFX比較口コミランキング詳細

FX会社名 口座
開設
特典
会社

信用
米ドル/円
ユーロ/円
豪ドル/円
英ポンド/円
口コミ
・評判
公式
サイト
スプ
レッド
(※1)
スワップ
ポイント
(※2)
スプ
レッド
(※1)
スワップ
ポイント
(※2)
スプ
レッド
(※1)
スワップ
ポイント
(※2)
スプ
レッド
(※1)
スワップ
ポイント
(※2)
DMMFX


20000

0.20

原則
固定
1.55%
0.50

原則
固定
-0.03%
0.70

原則
固定
0.62%
1.00

原則
固定
0.92% 詳しくは
こちら >>
GMO
クリック証券


最大
30000



上場
企業


0.20
1.39%
0.50
-0.33%
0.70
0.50%
1.00
0.53% 詳しくは
こちら >>
トレイダーズ
証券


50000

0.10

原則
固定
1.55%
0.40

原則
固定
-0.14%
0.60

原則
固定
0.66%
0.80

原則
固定
0.92% 詳しくは
こちら >>
マネー
パートナーズ


100000


上場
企業

0.30
0.56%
0.40
-0.49%
0.60
0.47%
0.90
0.88% 詳しくは
こちら >>
FXブロード
ネット


20000

0.20

原則
固定
1.86%
0.50

原則
固定
-0.38%
0.60

原則
固定
0.78%
1.00

原則
固定
0.51% 詳しくは
こちら >>
外為ジャパン


20000

0.20

原則
固定
1.55%
0.50

原則
固定
-0.03%
0.70

原則
固定
0.62%
1.00

原則
固定
0.92% 詳しくは
こちら >>
外貨ex
byGMO


最大
150000


上場
企業

0.20
1.52%
0.50
-0.44%
0.70
0.50%
1.00
0.61% 詳しくは
こちら >>
マネックス
証券


50000


上場
企業

0.20

0.50

0.60

1.30
詳しくは
こちら >>
インヴァスト
証券
トライオート
FX


50000


上場
企業

0.30
1.24%
0.50
-0.74%
0.60
0.19%
1.00
0.22% 詳しくは
こちら >>

FX TRADE
フィナンシャル


5000

0.20
0.84%
0.40
-0.79%
0.50
0.54%
0.70
0.24% 詳しくは
こちら >>
外為
オンライン

5000
1.00
1.08% 2.00
-0.95% 3.00
0.19% 3.00
0.10% 詳しくは
こちら >>
マネー
スクウェア
・ジャパン

トラリピ
教科書
1.00
4.00
4.00
6.00
詳しくは
こちら >>
ソニー銀行


上場
企業
3.00
1.27% 4.00
0.00% 5.00
0.27% 8.00
0.18% 詳しくは
こちら >>
ジャパンネット
銀行


上場
企業
−銭 −銭 −銭 −銭 詳しくは
こちら >>
※1 為替レートの売値と買値との差で、これがFX会社に支払う手数料となります。いずれも原則固定です。
※2 利息のようなものです。プラスの場合は現金が入金されますが、マイナスの場合は逆に引き落とされてしまいます。本来は日割りで計算されますが、当サイトではわかりやすく年利換算しています。その際の為替レートは1米ドル=118円、1ユーロ=134円、1豪ドル=94円、1ポンド=179円としています。

まとめ

スプレッドは最も代表的な米ドル円のペアで0.20銭驚きの低水準まで下がってきましたね。以前は1銭ですら低いスプレッドと言われていたものですが、あっという間に3分の1の水準まで低下したことになります。
FX会社の方々は大変かもしれませんが、利用者からすればありがたいことですね。
このようにスプレッドが低下するということはもちろん、それだけ少しの為替相場の変化でも利益が得られることになりますので、FX取引で利益を出しやすくするためにも意味があることと言えます。
ただし、いくらスプレッドの低いFXサービスが出てきても、それを利用しなければメリットは得られません
FX口座を開設するのは無料ですし、口座管理手数料も無料ですので、割安と思われるFXサービスがあればまずは口座開設してみてはいかがでしょうか。

では今月、特にサービス内容が魅力的なDMM.com証券GMOクリック証券トレイダーズ証券
そしてマネーパートナーズのそれぞれのサービスをチェックしてみたいと思います。

FX会社の詳細と口コミ

DMM.com証券「DMMFX」

詳しくはこちら

■実質コスト

米ドル/円
ユーロ/円

スプレッド

0.20銭

原則固定

スワップ
ポイント

1.55%

スプレッド

0.50銭

原則固定

スワップ
ポイント

-0.03%

豪ドル/円
英ポンド/円

スプレッド

0.70銭

原則固定

スワップ
ポイント

0.62%

スプレッド

1.00銭

原則固定

スワップ
ポイント

0.92%

口座開設キャンペーン 口座開設+取引で抽選100,000円

詳しくはこちら 公式サイトへ

低スプレッドで順調に業容を拡大しているのがDMM.com証券「DMMFX」です。米ドルのスプレッドは何と0.2銭原則固定ということで、1銭をはるかに下回る低さ・狭さです。お得ですね。

また、DMM.com証券と言えば積極的なテレビCMなどが印象深いですが、実績も十分であり、FXの口座数は何と国内1位ということですね!
(※) メガバンクならぬメガFX会社の1つと言えそうです。

※2018年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2018年1月口座数調査報告書)

実際、オリコン顧客満足度ランキングでも「初心者満足度」、「スワップトレード」が2位、また「投資金額50万円〜100万円未満」のレンジでは1位となっています。

取引をしてみると、まずクイック入金というサービスが用意されており、これを使って入金すれば24時間、土日でも即座に入金できるので大変便利です。対応する銀行も約380となっているので、ほとんどの銀行から即時取引が可能なのはうれしいですね。

また、扱っている通貨ペアも豊富なので、単純な円×外貨の売買に飽きたら、外貨×外貨の取引も存分に楽しめそうです。



取引ツールは3種類用意されており、タイプ別に使うことができてかなり充実しています。

DMMFX ADVANCE」という名前の、初心者向けのシンプルさを追求した取引ツールは動作が軽くサクサク取引できる点が良いですが、お勧めは「DMMFX PLUS」という中上級者向けのツールです。一画面内に様々な情報を表示することが可能になっており、相場情報、チャート、ポジション一覧、経済指標、ニュースなどを一画面で表示できるので、為替相場が動いた時の理由が早く見つかり、素早い取引判断ができます。動きも安定していて使い勝手はいいです。

スマートフォンの取引ツールも、デザインがかっこよく、かなり使いやすいです。

気になった方は口コミも参考になさってください。

詳しくはこちら 公式サイトへ

クチコミ

●NEW 2020/4/13
家にいても暇なのでFXでも勉強しようかなと申し込んでみました。今だと時間がかかるのかな。
2020/2/11
時事通信のニュースが無料ならと思って。ヤフーとかで流れているニュースと何が違うのかはよく分かっていませんがお得そう。
2020/1/6
70万口座って割と多いと思いました。1位なんですね。へーと思いました。口座作ってみます。
2019/11/23
1週間ほど使っただけですが滑らないし思った通りの値で取引できたのでここをメインで使っていこうかなと思っています。
2019/11/10
どこがいいかなと思っていましたが0.2銭のスプレッドはすごいと思いましたのでDMMに決めました。意外と1位というのも驚きです。力を入れてやっているのでしょう。

>>>全ての口コミを見る

評価/口コミを投稿する

詳しくはこちら 公式サイトへ

FX会社の詳細と口コミ

GMOクリック証券

詳しくはこちら

■実質コスト

米ドル/円
ユーロ/円

スプレッド

0.20銭

スワップ
ポイント

1.39%

スプレッド

0.50銭

スワップ
ポイント

-0.33%

豪ドル/円
英ポンド/円

スプレッド

0.70銭

スワップ
ポイント

0.50%

スプレッド

1.00銭

スワップ
ポイント

0.53%

口座開設特典 口座開設+取引で最大30,000円

詳しくはこちら 公式サイトへ

こちらは低スプレッドが人気のGMOクリック証券です。米ドル/円0.2銭原則固定ということで、驚きの価格破壊となっています。

また、GMOクリック証券は特にヘビーユーザーから愛用されているようで、FXの取引高は国内1位ということですね!

みんなが使っている人気のFXサービスを利用したい人にはお勧めのFX会社と言えそうですね。

実際、オリコン顧客満足度ランキングでも「総合満足度」で1位ですね!また、「投資金額50万円未満」のレンジでも1位となっています。

取引をしてみると、まずクイック入金というサービスが用意されており、これを使って対応する銀行から入金すれば24時間、土日でも即座に入金できるので大変便利です。

また、扱っている通貨ペアも豊富なので、単純な円×外貨の売買に飽きたら、外貨×外貨の取引も存分に楽しめそうです。



マイページでは、総合的なニュースと、日経平均、為替相場状況が一括でみられるようになっており、Yahooファイナンスなどの、相場サイトをみているような気分になります。

ツールについては、他のFX会社と比べても多くのものが用意されています。

エンターテイメント系では、「トレードアイランド」というツールが用意されています。これは、参加型のサービスで取引実績がランキング化されて表示されています。1位の人は6億円近い利益を出しているなど、「FXドリーム」を抱かせてくれます。

そのほかに、ヒストリカルデータという過去の為替の動きをダウンロードできるツールがあります。チャートの勉強をしたいときなどにすごく役立ちます。

また、ファイアーフォックスやインターネットエクスプローラー対応の「FXツールバー」が用意されていて、気になる為替の動きを逃さずチェックできます。

そして、取引ツールについても

・はっちゅう君(PC用)
・Platinumチャート(PC用)
・モバトレ君(スマホ用)
・FXroidプラス(スマホ用)
・iClickFXneoプラス(スマホ用)
・GMOクリック FXneo(スマホ用)

など本当にたくさんの種類の取引ツールが用意されています。

気になった方は口コミも参考になさってください。


※ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月〜2019年12月
※上記スプレッドはいずれも原則固定です。
※スワップポイントは本来は日割りで計算されますが、当サイトではわかりやすく年利換算しています。その際の為替レートは1米ドル=118円、1ユーロ=134円、1豪ドル=94円、1ポンド=179円としています。

詳しくはこちら 公式サイトへ

クチコミ

●NEW 2020/5/11
コロナで暇なので。10万円で一攫千金を狙います!
2020/3/22
資金が見事に溶けました。fxは難しいですが、くじけずに再挑戦しています。
2020/2/9
ツールが豊富なのはいいけれど全部使いこなすにはパソコンの方がいいと思う。
2019/12/28
他社では割と滑りましたがGMOに変えてから落ち着きました。もっと早く替えれば良かったかな。安定した取引ができるのでお勧めです。
2019/12/6
注文してから約定するまでに時間がかかるのでチャンスを逃しやすい。他も使ってみるといいと思う。

>>>全ての口コミを見る

評価/口コミを投稿する

詳しくはこちら 公式サイトへ

FX会社の詳細と口コミ

トレイダーズ証券「みんなのFX」

詳しくはこちら

■実質コスト

米ドル/円
ユーロ/円

スプレッド

0.10銭

原則固定

スワップ
ポイント

1.55%

スプレッド

0.40銭

原則固定

スワップ
ポイント

-0.14%

豪ドル/円
英ポンド/円

スプレッド

0.60銭

原則固定

スワップ
ポイント

0.66%

スプレッド

0.80銭

原則固定

スワップ
ポイント

0.92%

口座開設キャンペーン 口座開設+取引で50,000円

詳しくはこちら 公式サイトへ

狭いスプレッドが人気のFXがトレイダーズ証券「みんなのFX」です。

率先してFX業界の狭スプレッド競争をリードしてきたネームバリューに加え、バイナリーオプションで人気の「みんなのバイナリー」を提供するなど、新サービスの開発に強みがあるのも特徴です。

実際に取引してみると、まず入金については振込みか、ネット銀行経由のダイレクト入金が用意されていますが、どちらも他のFX会社より口座反映が早い気がしました。

出金についても午前11時までに手続きを行えば当日中に受け取り口座に反映され、入出金のスピードは満足度が高いです。

取引については1,000通貨単位からできるので、とても気軽に始められて良いと思います。

取引画面はとてもシンプルなので、迷うことなく取引できる点はメリットです。

スマートフォンについては、アプリからも、ブラウザからも取引ができます。他のFX会社では、直接ブラウザからの取引ができない場合もあり、いざ取引をしようと思った際にアプリの調子が悪いと取引できなくなってしまうので、こうした柔軟性はお勧めできる点です。

加えて投資情報の提供については、定期的にWEB上でのセミナーを実施するなど、充実している印象です。こうしたセミナーの内容はスマートフォンからも閲覧が可能です。

気になった方は口コミも参考になさってください。

詳しくはこちら 公式サイトへ

クチコミ

●NEW 2020/4/22
ちょこちょこいじった感じは問題なさそう。レートが飛ぶかどうかとは使ってみないと分からなそう。
2020/3/15
何か円安に戻ってしまったけれどチャンスを見て安いところでFXを始めてみたい。
2020/1/27
聞いたことのない会社でしたがランキングを見ると確かに魅力的。スマホでも使いやすければ利用してみたい。
2019/12/10
スプレッドが一番低い。レートも安定しているしお勧め。取引をこっちに移した。
2019/10/30
他の人も書かれていましたが、私もポンド狙いでみんなのFXにしました。選挙が終わればポンドは上昇していくと思います。

>>>全ての口コミを見る

評価/口コミを投稿する

詳しくはこちら 公式サイトへ

FX会社の詳細と口コミ

マネーパートナーズ

詳しくはこちら

■実質コスト

米ドル/円
ユーロ/円

スプレッド

0.30銭

スワップ
ポイント

0.56%

スプレッド

0.40銭

スワップ
ポイント

-0.49%

豪ドル/円
英ポンド/円

スプレッド

0.60銭

スワップ
ポイント

0.47%

スプレッド

0.90銭

スワップ
ポイント

0.88%

口座開設キャンペーン 口座開設+取引で100,000円

詳しくはこちら 公式サイトへ

FX会社の中では珍しく上場企業として、安心のFXサービスを提供しているのがマネーパートナーズです。「マネーパートナーズはスベらない」と謳っているように、矢野総合研究所によるFXサービスパフォーマンステストにおいて、4年連続約定力No,1と認定されています。

米ドルのスプレッドも0.3銭ということで、1銭をはるかに下回る低さ・狭さで、十分お得な水準です。

実際、20万人以上の人がマネーパートナーズの口座を開設・利用されているようですね。間違いなく、国内最大級のFX会社です。

口座開設を申し込むと2時間後には審査結果が通知され、翌日には口座開設書類が届くなど、他の会社よりも迅速な対応が好印象でした。

取引をしてみると、4年連続約定率1位ということだけあって、為替相場が大きく動いている時でもしっかりと思っている通りに約定してくれるのが印象的でした。

株式を証拠金代わりにして取引が出来る仕組みや、100通貨単位の取引ができるなど、他のFX会社にはないサービスも特長です。

加えて、マネーパートナーズで増やした外貨は、成田空港や羽田空港、関西国際空港、セントレア空港で、外貨現金として受け取ることができます!実際に海外旅行などで外貨を使えれば、運用の楽しみとなりますし、外貨投資を実感できるのもメリットと言えるかもしれません。

外貨を受け取る時の手数料も20万円相当の米ドルの場合、約430円ということで破格の安さです。通常の銀行窓口や外貨ショップでは、手数料が約6,000円とのことですので、定期的に海外に行かれる方は利用しない手はありませんね。


取引ツールとしては、PC用にはダウンロード型のツールが2つとブラウザでのツールが用意されています。

ダウンロード型ツールの中でも、より上位となるのが「HYPERSPEED NEXT」と呼ばれるツールです。ダウンロードしてみると意外に軽く時間はかかりません。

チャートを左クリックするとテクニカル系の設定ができ、右クリックで注文できるなど直感的に使用できる点は慣れてくると便利だと思います。

従来の取引ツールと比較すると、取引完了までのアクションの短縮やデザインの改良など、発注機能が改善されているようですね。

加えてバックテストやストラテジーの構築機能などがついていますが、さすがにこうした機能を使いこなすには相当の習熟が必要そうです。言い換えれば玄人でも十分、使い勝手のあるツール、と言えるかもしれません。

スマートフォンのツールもサクサク動いて好印象でした。

気になった方は口コミも参考になさってください。

詳しくはこちら 公式サイトへ

クチコミ

●NEW 2020/5/6
聞いたことのある会社だったので。コロナ問題が欧米で広がっているのに円高にならないのは不思議。為替相場って難しいですね。
2020/3/13
当然のように最近の乱高下でロスカットされました。悲しい。
2019/12/9
他と同じようにスプレッドを下げてほしい。
2019/10/12
100円から取引できると書いてあったので選びました。何にも知らないので少額で始めてみるつもりです。
2019/8/3
売ったり買ったりしていますが今のところプラスで来ているので運もありそう。これから円高になりそうなのでドル売りしています。

評価/口コミを投稿する

詳しくはこちら 公式サイトへ

目次

トップページ
2024年9月のFX比較口コミランキング
2024年9月のFX比較まとめ
FXの基本
FXテクニカル分析の基礎
本気で始めるFX
本気で始めるFX〔実践編〕
FXトレーダー体験談
FX取引のタイミング
FXの基礎知識
指標発表を利用したFX取引

クチコミ募集中

FX会社に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気FX会社から順次掲載いたします。

口コミ投稿

PAGE TOP